介護できるブログ
AUTHOR

介護できるブログ

私たちの親や祖父母が高齢になり、足腰が弱くなったり、病気、介護が必要になってきました。歳を取れば老いていくのは当然のことです。経験も知識もなかったので、自分たちなりに勉強を重ねています。介護職員初任者研修を受けて、介護に接する見方も変わりました。福祉用具相談員を受けて、要介護度に何が必要で何が必要でないかを学びました。そして福祉住環境コーディネーターを学び全体が見えるようになりました。まだまだ分からない事だらけですが、自分たちの経験や知識が、同じような環境の方の参考になれれば幸いです。

福祉用具専門相談員

初任者研修を終えて 介護職員初任者研修を受講して大変勉強になりました。介護のことは奥が深く簡単には全体が見えません。介護保険の範囲やどの施設を利用できるのか?ベッドなどはレンタルできるのか?どこまでが保険の範囲で出来るのかも分かりません。 現在要介護 […]

介護職員初任者研修を受講

資格を取るまでの経緯 介護の仕事に就くので資格がいるという事で受講される方も多いと思います。私達は仕事に就くのでという目的ではなく自分の親や祖父母が高齢になると共に、少しでも事前に病気や介護の知識を勉強したいと思い初任者研修を受けました。自分自身も年 […]

身体障害について

【視覚障害、眼疾患】 疾患 疾患の特徴 緑内障 眼圧が上昇することで、視野が欠損する。 白内障 水晶体が白く濁るため、視界全体が霧がかったように見える。重症になると水晶体を人口のものに変えることで視力が回復する。 網膜色素変性症 加齢に伴い網膜が変性 […]

緑内障

緑内障とは 緑内障は失明原因の1位で40歳以上の中高年に多い病気です。自覚症状がないままゆっくり進行していきます。片眼が緑内障になって視野が欠けても、もう片方で視野をカバーするので自覚なく進行する。緑内障は視神経に障害を受けると治らないので、検診を受 […]

白内障

白内障とは 白内障とは、眼の中のレンズの役割をする水晶体が濁ってしまう病気です。早ければ40歳から発症し、80歳を超えるほとんどの人が何らかの白内障の症状があるといわれています。基本的に失明する病気ではありませんが一度発症すると、薬で治るものではあり […]

糖尿病性網膜症

糖尿病性網膜症とは 糖尿病性網膜症とは、糖尿病になった場合に主たる合併症として発症する病気です。糖尿病は血液中の血糖があがり、ドロドロした血液になります。毛細血管の中で血液が非常に流れにくくなってしまい、血管がつまって出血します。出血した場合しばらく […]