緑内障

緑内障とは

緑内障は失明原因の1位で40歳以上の中高年に多い病気です。自覚症状がないままゆっくり進行していきます。片眼が緑内障になって視野が欠けても、もう片方で視野をカバーするので自覚なく進行する。緑内障は視神経に障害を受けると治らないので、検診を受けて早期発見、早期治療が大切。治療が遅れると失明することもあります。

症状

少しずつ視野が狭くなっていきます。視野狭窄。ゆっくりなので自覚症状がないまま進行していく。進行するまでは視野狭窄も自覚できることは稀。進行していくと頭痛や目の痛みが伴うこともある。放置すると視神経の障害範囲が広くなり視野がほとんど欠けて失明することもある。症状が出るのは緑内障が進行してからなので、定期的に検査を受けた方が良いです。

原因

眼球の内部の眼圧の上昇が原因の一つで、視神経が障害され緑内障になる。

眼圧が高くない人も緑内障になるので眼圧だけが原因ではなく、視神経を悪くする原因があるとされているが、根本の原因は解明されていません。

治療法

現在、障害を受けた視神経を元に戻すことはできないが、進行を防止、遅らせることが基本の治療です。これ以上進行して視野狭窄が進まないように眼圧を下げる治療をしていく。

点眼薬で眼圧をコントロールして進行を抑える薬物治療や、レーザー治療、手術等がありますが、緑内障の種類、進行によって変わります。